ものづくりスクールとは?

製造業に特化した知識・技術が学べる動画配信サービスです

                           

 

こんなお悩みありませんか?


現場任せで育成が属人化している

現場任せで育成が属人化している


人材育成が追いついていない

人材育成が追いついていない


教育者によって指導方針が違う

教育者によって指導方針がバラバラ

こんなお悩みありませんか?

ものづくりスクールで解決!


好きな時間に研修を実施し、社員のスキルアップへ!


好きな時間に研修を実施し、社員のスキルアップへ


製造業に必要な知識・技術をいつでも研修できるように動画配信サービスで実現!

 

研修後、理解度のチェックとして確認テストや修了証発行も実施しております 。

まずは紹介動画・資料をぜひご覧ください

ものづくりスクールの特長

現場の課題に直結する「専門」コンテンツが豊富

現場の課題に直結する「専門」コンテンツが豊富

現場の課題に直結する
「専門」コンテンツが豊富

 

全80タイトル以上の製造業に特化した専門コンテンツにより、現場が抱える具体的な課題に直接向き合い、解決に役立つ実践的な知識やスキルを効率的に習得できます。

 

場所と時間を選ばない新しい学習スタイル

場所と時間を選ばない新しい学習スタイル

場所と時間を選ばない、新しい学習スタイル

 

時間や場所に縛られるこよなく、好きなペースで学習できます。移動時間や休憩時間等、忙しい日々の中でも無理なく学習を続けられます。

 

会社全体のスキルアップを支援

会社全体のスキルアップを支援

組織全体のスキルアップを支援

 

基礎編から実践編まで受講者のスキルや目標に合わせて学習することができます。また、学習履歴・進捗管理することで、学習効果の把握ができ、受講者の成長だけでなく、組織力向上を支援します。

会社全体のスキルアップを支援

理解度チェックから修了証発行まで完備

理解度チェックから修了証発行まで完備

 

教育コンテンツに加えて、理解度を確認するためのテストも充実しています。 また学習を終えた証明として「修了証」を発行することができます。

利用料金について

基本プラン 月額 33,000円 (税込) 10アカウントまで利用可能
追加アカウント 月額 2,750円 (税込) /人 11人目以降の追加アカウント料金
  • 本サービスは毎月自動更新となります。お支払いは、月々のご請求とさせていただきます。
  • 「基本プラン」の最低利用期間は6ヵ月となります。最低利用期間(6ヵ月)以内にご解約された場合、残りの期間の利用料金を、解約時に一括でお支払いいただきます。
  • 本サービスの利用料のお支払いは、月額払いのほか、年額一括払い(前払い)もご用意しております。詳細はお問い合わせください。
  • ご契約内容やその他ご質問がございましたら、アステックコンサルティングまでお問い合わせください。

ご利用の流れ


よくあるご質問

申し込みが受理されたかどうか心配なのですが?
お申し込み完了後、お申し込み者様のE-mailアドレス宛に自動返信メールが届きます。
※自動返信メールが届かない場合は、受付が完了していない可能性があります。
再度お申込みいただくか、下記の連絡先までご連絡くださいますようお願いいたします。
■お問い合わせ: E-mail astec@ast-c.co.jp

※注意事項※
「@gmail.com」等のフリーメールアドレスは登録することができません。
ご不便をおかけいたしますが、お申込みフォームのメールアドレスには、 法人で取得したドメインのメールアドレスにて登録をお願いいたします。
請求書はいつ届きますか?
ご利用開始月の翌月(翌月10日前後)にEmailにてお送りいたします。
※日割り計算は行っていません。毎月1日から末日分までを1カ月分として請求しています。

例)ご利用開始日:2025年10月10日の場合
1ヶ月分(10月1日~10月31日)を翌月の11月10日までにEmailにてお送りいたします。
利用者を変更したいです
お問い合わせまたは担当営業へご連絡お願いします。
パスワードを変更したいです
製造業お役立ちセミナーにログイン後、右上のパスワードを変更したいです<「パスワードの変更」メニューより変更が可能です。
パスワードがわからなくなりました
製造業お役立ちセミナーのログイン画面にある「パスワード紛失時はこちら」から再発行をお願いします。※再発行には、ご登録のメールアドレスが必要です。ご登録のメールアドレスがご不明な場合は、お問い合わせからご連絡お願いします。
パスワードがわからなくなりました
アカウント数を追加または削除したいです
契約プランによって異なります。
基本プラン(10アカウントまで)の場合 10アカウントまでご利用可能ですので、10アカウント内での追加、削除はプラン変更不要です。そのままご利用ください。
追加アカウントの場合 月の途中からアカウント数の追加・削除はできかねます。翌月からのアカウント数変更をご希望の場合は、当月25日(25日が休業日(土日祝)の場合は前営業日)までにお問い合わせまたは担当営業へご連絡をお願いします。
翌月の1日更新の際に、最新のアカウント数を適用させていただきます。
26日以降のご連絡の場合 、新しいアカウント数(追加または削除)の適用は翌々月の1日からとなります。
【変更の適用と請求書のタイミング】
日割り計算は行っていないため、
例えば10月26日に追加連絡した場合、11月請求分は変更前のアカウント数で請求、12月請求分は変更後のアカウント数で請求します。
<イメージ図>アカウント数を追加または削除したいです
サービスを解約したいです
お問い合わせまたは担当営業へご連絡お願いします。 月末までにお客様からの解約の申し入れがない場合は、翌月1日からも自動で継続され料金が発生します。
※日割り計算は行っていないため、
例えば10月1日に解約した場合も10月分(10月1日~10月31日)の料金33,000円(税込)は発生します。
解約した場合、サービスはいつまで利用できますか?
  • 月末に解約を連絡した場合:解約した月の末日までサービスは利用可能。 例)10月30日に連絡 → 10月31日まで利用可能。
  • 1日に解約を連絡した場合:解約した月の末日までサービスは利用可能。 例)10月1日に連絡 → 10月31日まで利用可能。

お問い合せ

詳しい内容・ご質問・お見積り等はお気軽にどうぞ