情報システム導入支援とは

情報システムナビ

情報システム導入支援とは

製造業のコンサルティングに長年携わったアステックの情報システム導入支援サービスです
システム導入に不安がある場合にはぜひご相談ください

システム導入についてこんな悩みはありませんか?

システム導入についてこんな悩みはありませんか?

お悩みに合わせてアステックがサポートいたします!

アステックコンサルティング選ばれる3つのポイント

Point1.コンサルタントが各部門の利害を調整し、各部門が協力して取り組むスタイルができます

アステックコンサルティング選ばれる3つのポイント PJ主導で導入する場合

各部門の自己主張が強く、話がまとまらない!

導入時は無関心で、導入後に苦情を言う

システムを入れたら何でもできると思っている

PJは明確な方向性が出せず、立ち往生してしまう

アステックコンサルティング選ばれる3つのポイント 導入サポートを実施すると

コンサルタントが方向性や手順を提示することで、 各部門の意思疎通を促進することができる!

PJとコンサルタントが中心となり各部門の利害関係を調節する!

PJから各部門へ明確なアドバイスができるようになる!

Point2.コンサルタントが取り組み手順を提示し、社員だけで取り組むよりも早く導入が完了します

社員だけで導入する場合

システム導入についてこんな悩みはありませんか?



導入サポートを実施すると

システム導入についてこんな悩みはありませんか?

最初の段階でコンサルタントが進むべき方向と手順を提示するので、意識の共有が図れる

具体的に発生する問題について客観的視点で解決することができる

導入サポートを受けたほうが導入が早く完了する

Point3.目指すべき姿を明確に描き進んでいき、導入支援を通じて社内に“仕組み”が構築できます

現状の仕組み

アステックコンサルティング選ばれる3つのポイント

製造リードタイムが長期化し、仕掛・製品在庫が増大する

製品がいつ出来上がるのか、生管に聞いてもわからない

生産計画の変更が多発し、結果的に生産性が低下する

システムを入れる場合、過剰なカスタマイズが必要になる


導入サポートを実施すると

現状の仕組み

システムを入れ替える際に生産の仕組み自体も変えていく

生産管理が生産計画で、モノの流れ全体を管理していく

生産トラブルが減少することにより、生産性が向上する

仕組みをしっかりと作ればカスタマイズ自体が不要になる

様々なシステム導入のサポートを行います

生産管理システム/MES 生産管理システム/MES
生産管理システムは導入に多くの費用と時間がかかりますし、部門間調整も大変です。アステックのコンサルタントは生産管理の仕組みを熟知していますので、的確なアドバイスを行うことにより導入期間の短縮やカスタマイズ費用の削減を実現しますまた同時に安定運用の仕組みも作ります。



工程表 スケジューラ
スケジューラには高機能型、中機能型、基本機能型がありますが、アステックでは企業の実情や製品の特性、生産形態に最も合致したスケジューラを提案します。大切なのは生産の仕組みを先に変えて、それを固定化する意味合いでスケジューラを導入することです。

詳しくはこちら



人員シフト表 電子帳票などのDXツール
電子帳票や設備監視システム、生産着完管理ツールなどのDXツールの導入サポートも行っています。これらのツールを使ってデジタル化を進める事により、事務作業の軽減、各種データの見える化とデータ分析などが簡単にできるようになります。

詳しくはこちら

システム導入におけるコンサルタントの活用事例

活用事例

何度も失敗した生産管理システムの導入を実現!
キーになったのは工場の文化を変える取り組みでした。


Before: 部門間のコミュニケーションが悪く、システム導入時も自部門優先で考えるため、議論が前に進まなかった。システム導入も途中段階で頓挫したことが何回もあった。
After: コンサルタントが間に立つことにより、徐々に議論が進みだした。最も大きな変化は改善活動を通じて会社全体のことを考えた発言が出てきたこと。まさに文化を変える活動になった。

活用事例

システム導入で不安だったのは本当に成果が出るかどうか。
生産の仕組みを先に変えたことで生産性向上につながりました。


Before: 当時の仕組みは現場の班長がが出荷予定を見て生産指示を出すやり方で、在庫・仕掛も多く生産性も低かった。そのため新システムに移行しても生産性が上がるか不安だった。
After: システム導入前にコンサルタントの指導により生産管理の仕組みを抜本的に変えた事がよかった。その後システム導入もスムーズに進み、生産性も大きく向上し在庫も減った。

活用事例

システムは導入したものの活用はできていませんでした。
カスタマイズ部分を減らしたことで活用が進みました。


Before: 数年前にMESを導入したが、十分に活用できていなかった。入力に手間がかかるため進捗管理も不十分で原価差異も結構出ていた。情報が分断され必要な情報が出てこない。
After: コンサルタントと共に生産の流れを改善し、一気通貫生産を目指した。管理の仕組みの完成度が上がるのに合わせてカスタマイズ部分を標準機能に戻したことで管理が楽になった。

システム導入や活用に関するお悩みがございましたら
まずはお気軽にお問い合わせください

お問い合せ

詳しい内容・ご質問・お見積り等はお気軽にどうぞ